2008年バイオ飼育日記NO.17

2008年11月13日
それでは、そろそろいっちゃいそう??ですので
今回はバイオ飼育日記の中でプレゼント魚の応募案内をさせていただきます。

           HP80万回アクセス達成記念プレゼント

 お一人様一回きりのご応募です。ご希望のNO.(番号)をお一つだけお選びいただき
下記の応募先の<メール>からご応募ください。応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

 ご当選された場合、発表されても良いお住まいの都道府県とニックネームを必ずご記入ください。
(当選発表は当HPにていたします。)
生き物ですので、魚の状態によっては当選魚が変更になる場合がございます。(ご了承下さい)
申し訳ありませんが、送料は着払いでお願いいたします。

 ご応募の受付期間は、ホームページ(TOPページ)のアクセスカウンターが80万回を達成
した時から11月16日(日曜日)午後10時までで締め切らせていただきます。
ご応募をいただいた方の中からNO.ごとに抽選させていただきます。

下記メールにて受け付けいたします。
締め切らせていただきました。

短くてかわゆい仔(太くて短い・・・?) 頭の良い仔(掛け算もできるぞ〜?) 艶姿な〜みだ娘♪色っぽいね!



宣伝タイムで〜す!
お客様のご要望によりバイオバクテリア(バイオシークスルーA/B)のトライアルサイズを販売開始いたします。
バイオの量はバイオA/B共に20グラムとなります。(バイオシ−クスルーA/B 100mlサイズの4分の1量)
プラ舟で約2ヶ月半〜3ヶ月分です。
バイオシークスルーA/B トライアルサイズ 

次回、らんちゅう飼育を挫折してしまった方やどうしてもうまく行かない方、また、水換えが本当に大変な環境の方に
冬場の飼い込みバイオ飼育をご紹介させていただきます。上部ろか器を使い安全策をとったバイオ飼育です。
なるべく分かりやすく日記にしますので、らんちゅう飼育・・再度挑戦してみてくださいね。

2008年11月17日
みなみなさま・・・お待たせいたしました〜!
それでは、発表会です!
じゃ〜ん!
11月16日の日曜日に行われました。HONOパパ感動・・・完全に親ばかちゃん!
抽選委員長のピアノ発表会

えっ!そんなことはどうでも良い??
プレゼント魚の当選発表ですって・・・?ぜ〜んぜん忘れて・・・いませんでした。

それでは発表しちゃいましょう!抽選委員長も発表会終わってご機嫌だし・・・
しかし・・・この時期に恐るべし応募数・・・新記録達成!ちゅう程いただいてしまいました。
えらいこっちゃ〜!NO.ごとの振り分けが大変でした!
3匹とも同じぐらいの応募をいただきました。げへげへっ!!マニアって結構多いのね!えへらえへら・・・
当選された方は、こんなとこで運を使ってしまったので年末ジャンボはあきらめてね!

             〜当選者発表〜
お住まい ニックネーム
NO.1 大阪府 DDJ 様
NO.2 福島県  やぎちゃん 様
NO.3 北海道  ひろ 様

ご当選おめでとうございます!HONOより当選のメールを送らせていただきますね。

外れてしまった方へ一言!・・・えろうすんまへん!
皆様からたくさんの応援のお言葉をいただき、本当にありがとうございました。
お一人様ずつご返信ができませんので、この場を借りてお礼申し上げます。
これから冬眠時期ですが、バイオ飼育日記はまだまだ続きますので楽しみにしていてくださいね。

2008年11月19日
ホームページが壊れました〜!更新が遅くなってしまいました〜えへらえへら・・・笑ってる場合じゃないでしょ!
全体で100ページ以上になってしまったのでそろそろ、見直しをしなければ・・・と思っていました。
冬眠期間で何とかしなければ・・・

この時期は特にバイオ飼育がとっても便利ですよ。バイオシークスルーは2日〜3日に一回投入しています。
最近はほぼ全池水換えを伸ばしてほったらかしです。何たって水道代が安い!!
餌はまだ1日2回程度与えています。急激に冷え込んだ日は餌を切ります。ヒーターは全く入れていません。
晴れた日中と朝晩の水温差がい大きくなってきましたので、雄は追星が目立ってきましたよ。
全池バイオ飼育中

12月に入ったら、最後の水換え(割り水たくさん)をして来春まで冬眠ですね。
餌を切ってからはバイオの投入も週一回〜10日に一回ペースにします。

以前ご紹介させていただいた60cm水槽ですが、あれから水換えをしていません。もちろんろ材も洗っていません。
バイオシークスルーA/Bはまだ餌をバンバン与えていますので2日に一回投入しています。
日当たりが良いので、青水が濃くなりすぎましたがほったらかしです。ものすごい食欲です!
2〜3匹洗面器に入れてみましたが、ものすごい元気ですよ。
この状態の飼育水になってから、魚が病気になったことは一度もありません。
だいぶ大きくなったでしょ!

雌はみんなお腹に卵を持ったようです。
この飼育水の中では雄は仕上がりませんが、雌はしっかり卵を抱えてくれます。
お腹ぼてぼて・・・このまま水温上げたら産んじゃうかも?

1匹ひどい松かさ病になってしまった仔がいたので途中から2週間ほどバイオ水槽に入れておきました。
何ときれいに直ってしまいました。びっくり!
体調を崩した仔はこの水槽に入れておくと、約1週間ほどで見違えるように元気になります。不思議〜!
この水槽は我が家の療養所となっています。
水槽に入れる前、写真を撮っておけば良かったと後悔・・・

実は下の段の水槽(ほとんど日が当たらない)に親魚が3匹入っています。(初お披露目)
いつから水換えしていないか忘れてしまいました。日が当たらないと茶色い飼育水になります。
バイオシークスルーは週2〜3回投入しています。餌は1日に2回粒餌をたっぷり与えています。
時期が来たらこのまま冬眠させます。
足し水のみ・・・

それでは、今までろか器を使わないでプラ舟でバイオ飼育をご紹介してきましたが、らんちゅう飼育の
初めての方、またどうしてもうまく飼えない方やお仕事が忙しくてあまり手間のかけられない方のために
プラ舟80サイズでの飼育をご紹介いたします。(らんちゅうバイオ飼育入門編・・・ってとこかな?)
60cm用(45cm用でもOK)を使って冬場の飼い込みをしてみましょう!
仔引きの遅い仔で魚は良いけれど、サイズに遅れをとってしまった仔を飼い込んでみますね。

新規立上げの時期だけ注意が必要ですが、じっくり立ち上げられれば水換えの手間もかからずとっても
楽チンで安心です。楽チン・赤チン・僕○チン〜オッケー!!サンキュ〜
こんな感じでセットしました。

詳しくはまた明日・・・
え〜ん!ホームページぐっちゃぐちゃ・・・えへらえへら・・・笑っている場合じゃないでしょ!

2008年11月20日
現状のプロバイダーではホームページの容量が限界を超えてしまいましたので、近々ホームページの
お引越しを考えております。アクセスカウンターも持ち越しできそうですし、容量も無制限にしますので、
1億回アクセスまでがんばりま〜す!えへらえへら・・・その前に死んじゃう・・・

それでは、プラ舟80を使用したバイオ飼育日記を立上げからご紹介させていただきますね。

<立上げ日初日11月12日>
もう場所が全く無いので、プラ舟80サイズを舟と舟の間に設置します。
初日からセットしたろ過器ごと舟に水没・・・・水を張る前にろ材5キロを入れたHONOがバカでした!
新品がおじゃんだと思いましたが、ポンプは大丈夫だったよ〜!(^_^;)
安定感は大丈夫かな? 2層式のろ材がたっぷり入る60cm用上部ろ過器
こんな感じでぴったりサイズです。 ろ材は麦飯石/トルマリン/素焼きリング

通常、上部ろ過器は水槽用に吸い上げ口(ストレーナーの部分)が長く設定されていますので、かなり切らないと
あきまへんね。
切りすぎたかしら・・・ 下の層にろ材たっぷり
上の層はウールマット お舟に水を張ります。
早速試運転 ろ過器からの廃水口は舟の壁に向けると水流が
起きなくて良いですよ。

HONOはろ過器を洗わないので、ウールマットは最初の2週間(立上げまで)使用します。
HONO丸<SPミニ>を1個セットしました。
ヒーターはしばらく15度(最低)で設置です。
この池の小さい仔を飼い込むことにしましょう!
元池の飼育水を3杯ほど割り水しました。
(10cmのボール)
この仔達に決定!(来春二歳会に間に合わすぞ〜!)

セット完了 60cm水槽用のライトもぴったりサイズです。

もう少し寒くなったらヒーターは16℃〜18℃ぐらいに設定します。
夜しか餌を与えられない方は蛍光灯をセットしても良いと思いますよ。
う〜ん!こりゃなかなかえ〜がね!でも、初日は念のため餌抜きね!
バイオシークスルーは明日から投入開始します。立上げ時の1週間は毎日投入します。その後週2回かな?
通常立上げから最低2週間は餌を控えて数回の水換えが必要ですが、ここはバイオ飼育・・・これ以降水換え無し
で立ち上げましょう!来春まで足し水のみで飼育します。
ただし、立上げ3日程は餌は控えめに与えるようにします。2週間経過したらフードタイマーでがんがん餌をやっちゃうもんね!
な〜んだ!結局水槽編と一緒じゃない!・・・・まっ!醤油うこと〜!

<注意点>
ろ過器をセットしても、新規立上げ時はまったく飼育水の浄化に役立ちません。糞漉しをしているだけにすぎません。
最初から餌を与えすぎずに冬眠明けのようにゆっくり餌の量を増やしましょう。
つづく・・・


2008年バイオ飼育日記NO.18へ

戻る