バイオ飼育日記NO.11

2009年11月04日
昨日は、喜楽らんちゅう会でバスをチャーターし、会の皆さんと日らん全国大会に行ってきました。
大会当日の朝はものすごい寒かったですね。
日曜日はとても暖かく、水温も23℃まで上がっていましたが、当日朝の水温は11℃まで下がりました。
HONOは二歳のみ1匹袋に詰めて、気合を入れてバスに乗り込みいざ!おやすみなさ〜い!!
バスは午前4時前(真っ暗)に名古屋に向けて出発しました。
途中、高速から富士山と日の出を記念撮影!さっ・・・寒い!

品評会会場へは予定通り9時前に到着しました。
二歳魚の受付に並んでいたら、「うわっ!冷て〜!」という声が・・・
受付のバケツや洗面器の水温は恐らく7℃以下になっていたのではないでしょうか?
魚大丈夫かしら?と思いながら、無事受付終了!その後は久しぶりに各地のお友達と再会です♪

二歳魚の審査(点数分け)が終了し、HONOの魚は18点の舟に入っていました。(魚ちっちゃいから直ぐ分かる)
結果は東前頭十七で洗面器ゲットできました。うれぴ〜♪(右画像は出陣用の画像)
洗面器に上がった二歳の中で一番小さかった・・・
東前頭十七

この魚は昨年、成長の遅い仔をろ過器付きバイオ飼育で冬場飼い込んだ魚です。
冬場飼い込んで、小さいながらも今年の二歳会で六席に入りました。
<当歳時>昨年末のろ過器付きバイオ飼育の画像(上の画像はスタート時です。)

来年の日らんは東京ですので、当歳の洗面器ゲット!ぐわんばります〜す!
往復バスでしたのでとっても楽チン!帰りもバスの中で爆睡・・・東京まで事故渋滞30キロ・・・ガビーン!

来週11月8日(日曜日)は喜楽らんちゅう会で売りたて会を行います。
お暇な方は、是非遊びに来て下さいね。

2009年11月09日
日曜日は地元会(喜楽らんちゅう会)の売りたてがありました。
遠い所から来ていただいた方も多くかったようです。お疲れ様でした。
HONOもた〜くさん購入いただきました。ありがとうございま〜す!
やっと幾つかの舟が空いてきましたので、冬眠の準備と思いきや・・・
今日も日中の最高水温は21℃・・・がんがん餌を食べています。
まだまだ青水にするのは早いかも・・・
まだ、暖かい日が多いので水換え時の割り水は少なめです。

天気が良いと日に日に青水が進んできます。
HONOはバイオシークスルーを入れて、水換えを延ばしながらほったらかしておきます。
水温の安定しない時期は、特にバイオ飼育は有効と考えています。
魚を健康状態のままで冬眠させたいですね。
厚い苔はある程度落とした方が青水はでき易いようです。
赤虫浮いてるけどほったらかし・・・

こちらは完全ほったらかし、水槽バイオ飼育です。<蒸発分のみ足し水>
ろ過器付きのバイオ飼育では、魚が過去に一度も病気になったことはありません。
しっかりしたろ過器を使用すると、魚が鑑賞できる状態の飼育水の色は維持できます。
ガラスも掃除していないので、苔で横から魚見えないけど・・・(^_^;)
(餌を止めると、バイオバクテリアの餌がなくなりますので、苔が無くなってきます。)
餌食いは異常なほど良いです。

調子の悪い仔はこの水槽に入れておくと、数日するとバリバリ元気になります。
バイオバクテリアが優勢種となっているため、他の菌(病原菌)が生きられないようです。
不思議〜!!

実は日らん前頭入賞の二歳は、ろ過器付きプラ舟80で全く養生無しで飼育しています。
名古屋から戻って、そのままお供の入ったプラ舟にジャボン!!コワーイ!
塩も薬も使っていません。
日らんに出陣する寸前まで、この舟で飼い込んでいましたので・・・これも実験だべ〜!
(念のためお供を含め、来年の仔引きが終わるまで他の魚と一緒にしません。)
日らんの翌日から、餌もバリバリ食べています。

先日、大阪のOさんがかわゆいピンポンを数匹送ってくれました。(Oさん系ピンポン)
ピンポンは鱗を手で触るとトゲトゲして硬いです。小さい時からこの体型のままです。
鱗が柔らかかったり、突然ピンポンになったりすることはありませんので松かさ病と間違えないで下さいね。
きゃ〜!頬白のピンポン♪かわゆいですね〜!
手の平でコロコロして遊びましょ!変態か〜!

日らん入賞二歳と同じ、本命筋の雄を一匹オークションに出品しました。
この体型で雄だよ〜ん!でぶチンって言うな〜!

2009年11月19日
寒い〜!寒すぎるぞ〜!・・・
このところ晴れが少ないので青水が消えてきました〜!
先日まで泳いでいた魚も動きが止まってきました。
昨日から餌を切っているので、このまま冬眠かしら・・・
水温は10℃を下回りましたが、バイオは効いているようです。
冷たそ〜!!

全然青水になっていない・・・ この仔はほっぺがすごいから種残し!

HONOは他の池の魚を合わせると調子を崩すことがあるので、雄雌分けずに冬眠させます。
12月に入ったらものすごく暖かかったりして・・・

2009年11月27日
このところ暖かいので、魚がバリバリ泳いで餌を食べています。
冬眠予定日まで後2週間・・・別に決めてる訳じゃないだども・・・
冬眠までバイオシークスルーでのんびり飼育です。

こちらの舟は薄〜い青水になってきました。
4月産まれの仔はかなり大きいジョ〜!!

60cm水槽飼育の仔は水温が低くてもすごい食欲です。絶好調〜!
バイオ飼育でしばらく水換えをしていません。蒸発分足し水のみです。
まったくほったらかし!ガラスの苔も落としていません。
しっかりしたろ過器を付けると、十分鑑賞できるレベルの飼育水です。

ガラスに着いたの苔もバクテリアに食べられて少なくなってきたようです。
9月末頃まで10日に一回程度半分水換えを行っていましたが、それ以降足し水のみです。
バイオシークスルーは週二回(3日に一回程度)投入しています。
11月9日の画像 本日の画像 苔が少なくなってきました。

お腹に窓が4つある仔です。
5月最後の仔ですが、面白い柄の仔ができました。
小窓で頬白で筒白の更紗です。来春の二歳会に持って行こうかしら・・・
入賞したら魚名はウインドウズかな?
洗面器で泳がせるととっても綺麗ですよ。

明日28日(土)から韓国らんちゅう協会品評大会にご招待いただいておりますので、
行って参りま〜す。お気をつけて〜!自分で言うな・・・


バイオ飼育日記NO.12へ

戻る
戻る