|
ゴールデンウイークは産卵や選別&家族サービスで皆さんお忙しいですよね。
HONOは明日早朝から家族サービスでお出かけです。
今年最後の雌を仕掛けて、仔引き終了の予定です。でも明日産んじゃうかも・・・どうしよ〜!(^_^;)
|
本命の雌ですが、明日あたり・・・かな? |
明日、孵化予定の仔です。良い仔ができますように・・・お祈りしておこ!
|
受精率は良いのですが・・・どうだべっ! |
今日は孵化から10日の仔を選別してみました。
舟底にはシュリンプの綿と一緒にこんなものが・・・
この黒い粒がミジンコ耐久卵ってやつでしょうか?水温が高くなったからな〜!
|
ミジンコ耐久卵だと思う・・・ |
他の稚魚の舟では、ミジンコが大量発生!!細かい粒々は全部ミジンコです。
孵化する前にほんの少し入れておいただけなのに・・・
生きたブラインシュリンプはミジンコが食べているような気がしてならないんだけど・・・
|
ミジンコに隠れた稚魚を探せるかな? |
黒らんちゅうの仔はバイオでほったらかしの飼育です。無選別のままですが、しっかり育ってますね。
|
|
少し青水になってきました。そろそろ選別しないと・・・ |
下画像の仔は、もう直ぐ冷凍ミジンコや赤虫を与え始める時期です。
ミジンコは食べ尽くしてしまいまいました。このあたりまでは水換えもゆっくりで良いのですが、
これから先、糞の量も半端じゃなくなってきます。
|
昨日から大きい舟に移動(1500×1500の舟で約200匹) |
食べ盛りの仔豚さん達!3月19日の仔です。あっという間に赤虫1枚・・・
この時期はバイオでを投入しても、水換えは早めに行います。前日水を換えているのにもうこんな感じ!
大変だけど、この時期はコロコロで見ていてかわゆいですよね。
粒餌(おとひめB2)もたくさん与えています。
|
ブギーブヒ〜!まいう〜!何でも食っちゃうぞ〜!! |
|
|
|
|
|
しばらく続いた選別ラッシュも、ようやく落ち着いてきました。
5月4日に孵化した仔が、立ち上がりも良くまあまあな雰囲気ですので、
この仔達を無選別で200〜300匹ほどプラ舟に移し、飼育日記のメインとして更新して行きたいと思います。
ブラインシュリンプを与えはじめてから一週間ですので、まだ選別できない状態です。
バイオが良く効いているので、飼育水の濁りもなくピカピカどえす!
|
4月29日産卵 <5月4日孵化> |
種親達は、イッシー装置で養生です。・・・って言っているのに9日、10日と産卵してしまいました。
餌を切ったから、余計産み易くなってしまったようです。
|
お疲れ様でした〜!!みんながんばったの〜!<二歳軍団> |
先週の画像ですが、3月19日産卵の仔はお顔がふっくらしてきた感じです。
赤虫を食べる量も半端じゃなくなってきました。
|
段々かわゆいサイズになってきました。 |
今回、HONOショップでHONO産青仔バイオ飼育トライアルセットを先着3名様で販売しています。
青仔の飼育から初めて見たい方にお勧めなセットどえ〜す!
HONO産青仔バイオ飼育トライアルセット (完売しました)
4月3日孵化の青仔12匹とバイオシークスルーA/Bトライアルサイズ\2800・HONO丸<SPミニ>¥590
がセットで9800円どえす!
ぬわんと!梱包代金/送料/代引手数料も込み込みの大変お得なセットですので、興味のある方は是非
ご覧くださいね。 |
|
|
|
|
NONO産青仔バイオ飼育セットは半日で完売させていただきました。
ありがと〜ごじゃいますだ!今回、セット数が少なくて申し訳ありません。
それでは、バイオHONO塾?スタートさせていただきます。これからは塾長とお呼び!
まず、バイオ飼育用のプラ舟ですが、できれば少し苔が着いた状態が良いですね。
苔はアンモニアを栄養源とするため、飼育水の白濁が抑えられます。
また、バイオにとっては住み家となり、餌にもなるんですね。へ〜便利!
HONOのプラ舟は苔が着き過ぎていたので、スケッパーで少し削り落としました。
この場所は現在、朝の8時半までしか日があたりません。(冬〜春はたくさん日があたるよ〜ん)
|
プラ舟ジャンボ180+HONO丸<SP> |
水深は12cm〜13cmになっています。(独断と偏見で・・・)水深に関しましては、こだわりはありません。
浅く飼育した方が管理が楽という利点があります。但し、水量がすくなくなる分、飼育水の傷みが早く
危険も伴いますね。
稚魚の数が多い場合は多少深めに・・・少ない場合は浅め・・・って感じで良いのではないでしょうか。
1mや2mで飼育する訳ではありませんので、経験上ですが、多少水深が深くても稚魚に尾に対する
影響は無いと考えます。
HONOは貯水タンクにトルマリン原石と麦飯石を各5`吊るして入れています。
|
トルマリン原石と麦飯石(貯水槽1t用) |
水換え用のプラ舟に余裕がある場合は、三角コーナーに入れてこんな感じで一晩置くと良いですよ。
三角コーナーにはトルマリン原石と麦飯石が各1`の合計2`入っています
|
|
水が循環するように三角コーナーの上でエアレーションをしておきます。 |
トルマリン原石と麦飯石は、ヤカンや水筒に入れ、お水やお茶を飲んでいただければ効果が分かります。
水道水がとっても美味しい水になりますよ。(※飲料水に使用する場合は必ず煮沸消毒してくださいね)
トルマリンはマイナスイオン水・麦飯石はミネラル水・両方でマイナスイオンミネラル水ってやつですかね?
後は飼育舟の風通しについてですが、これはとっても重要なんです。
食べ物でもそうですが、風通しの良いところでは物が傷みずらいですよね。
飼育水も全く同じです。風通しの悪い場所では、お仕事に行っている間でも日中小型の扇風機にタイマーを
セットし少しでも水面に風があたるようにすると良いと思います。
病気の発生もある程度抑えられると思います。
最後は、エアレーションです。エアーの泡は飼育水中に長く留まれば飼育水中の溶存酸素は高くなります。
大きな泡は早く水面に上がり、細かい泡は長く水中に留まります。
飼育水中の溶存酸素が増加すれば、病気の発生も少なく魚の食欲も増大すると言われています。
バクテリアの働きにも溶存酸素はとっても重要なポイントなんです。
魚にとっても、水温が高くなれば高くなるほど、酸素の消費が大きくなります。
また、大きな泡は水面で泡が割れる時に、衝撃波も大きくなります。「ボコボコボコ!って感じ」
細かい泡は稚魚にとってもストレスにならないでしょう。「サ〜!って感じの音かな」
温泉に行くと、大きな泡の割れる衝撃波はマッサージ効果がありますけどね・・・(^_^;)
|
バイオ飼育中のHONO丸<SP>
稚魚にも優しい柔らかく細かい泡を発生します。 |
水深が浅めの稚魚飼育では、HONO丸<SPミニ>もお勧めどえす!
よ〜し!今日の宣伝はこのぐらいで勘弁してやろう!
それでは、明日から選別前の稚魚をプラ舟に移してバイオ飼育スタートです。みんなついて来てね〜!!
なに〜!稚魚がいないだって・・・
がんばって更新しますだで、金魚ランキング応援してくだせい!お代官様! |
|
|
|
|
それでは、トルマリンと麦飯石の三角コーナーを外して稚魚を250〜300匹程度をプラ舟に移動します。
美味しい水になったかな?(でも飼育水飲まないでね・・・)
HONOは2回目の選別まで水温設定を21℃にしています。その後は20℃に設定します。
もっとも、日中暑い日は25〜26℃まで上がってしまいますが・・・
その前に、お仕事で朝晩しかブラインシュリンプを与えられない場合、シュリンプを
長生きさせるために飼育水の塩分濃度を0.2程度にすると良いと思います。
0.2%程度の塩分濃度では、稚魚に影響は無いと思います。(シュリンプを与える期間のみ)
稚魚は一度にたくさんのシュリンプを食べられませんので、できるだけ長い時間
生かせておく必要があります。この時期は24時間餌を食べられる状態が好ましいですね。
|
|
塩分濃度約0.2% |
曲がった仔もいますね・・・(5月4日孵化) |
現段階では、プラ舟でも300匹程度の稚魚では結構スカスカに見えます。
もう少し多くても大丈夫ですが、余裕を持ってスタートします。(選別したら10匹になっちゃったりして・・・(^_^;))
餌を与え始めて9日ですので、来週早々、一回目の選別になります。
与えるシュリンプの量は・・・う〜ん!いい加減なので何ともいえませんがこんな感じです。
シュリンプのエッグにして0.5gぐらいでしょうか?
始めチョロチョロ中パッパ??赤子が泣いても餌切るな〜!ってか!
徐々に食べる量も増えてきますので、様子を見ながら与える量を調整します。
|
|
さ〜お食べ〜なさ〜い♪ |
ブラインシュリンプを与える期間は比較的簡単でのんびり飼育です。
水換えも選別のタイミングで換えて行きましょうね。
バイオシークスルーA/Bの投入は明日からとなりますだ。 |
|
|
|
|
へいっ!お待ち!
それでは、本日よりバイオシークスルーA/Bの投入開始です。
バクテリアをお目覚めさせるために、30℃程度の水に入れインスタントコーヒーと同じように混ぜます。
バイオAとバイオBは別々の容器で培養します。
もう暖かいの時期ですので湯銭はしません。量が少ないので10分程度置いてから投入します。
30℃程度の水は湯沸かし器を使っていただいて大丈夫です。(ぬるいお風呂程度かな)
|
|
バクテリアを起こす作業 |
朝昼晩いつでもOKです。 |
|
投入直後、バイオの泡が発生します。
これはバクテリアの分解酵素です。 |
|
|
バイオ投入前の水面のアク |
3時間後には水面のアクがほとんどなくなりました。 |
バイオの投入は2日に一回程度、様子を見ながら投入します。
病気知らずで秋まで突っ走りませう!
こちらは、お隣の国産黒らんちゅうの舟どえす。あまり残らなかったよ〜ん!
一回目の選別から、半月水換えなしでほったらか飼育です。もうそろそろ粒餌を与え始めようと思います。
|
国産黒らんちゅうの仔 |
こちらは3月産まれの仔、お腹ポンポコリンでしょ!
|
頭も四角くなってきましたよ〜! |
いよいよ池の整理のため、今年の産卵でがんばった二歳魚をオークションに出品しています。
興味のある方は見てくださいね!
HP看板魚の日の丸らんちゅうも出品してしまいました。超お気に入りだったけど・・・
でも、この2匹はたっぷりオス種に使わせていただきました〜!
う〜ん!やっぱりらんちゅうは柄も大事よね〜♪
|
|
出品中で〜す! |
らんちゅう:「HONOさん!用済みなんてひどいわ!」
HONO:「ごめ〜ん!だって、奥さんに電動アシスト自転車買わないといけないから・・・」 |
|
|
|
|
4日目で〜す!本日は1日置いて2回目のバイオを投入しました。
所々にシュリンプの綿が溜まってきましたが、HONOはほったらかしです。
明日か明後日には2週間になりますので、一回目の選別を行います。
全部撥ねでだったら、今年のバイオ飼育日記は終了となります。なんちゃって!
|
|
稚魚も少しふっくらしてきました。まだまだお子ちゃまね〜! |
バイオHONO塾第2弾どえす!私がバイオHONO塾の塾長 HONO島へいこき郎であ〜る!男塾知らない人は意味分からないね!
HONOショップで5月11日産卵のHONO産針仔バイオ飼育トライアルセットを先着3名様で販売しています。
無選別からバイオ飼育を始めて見たい方にお勧めなセットです!生きミジンコも入ってるでよ!
無選別針仔バイオ飼育トライアルセット
5月15日孵化の針仔300匹+オマケとバイオシークスルーA/Bトライアルサイズ\2800&HONO丸<SPミニ>
¥590がセットで19,800円!梱包代金/送料/代引手数料も込み込みのお得なセットです。
丁度一歩先にバイオ飼育日記が進みますので、参考にしてくださいね。
興味のある方は是非ご覧くださ〜い!
※雌親はバイオ飼育の仔と同じです。立ち上がりも良く、真直ぐな仔が多い感じがしますので悪くないと思います。
まだ孵化から2日目ですので尾ができる前の状態です。 |
|
|
|
|
それでは孵化後2週間が経過しましたので、一回目の選別(一番選り)を行います。
最初はスカスカだったけど、稚魚も大きくなってくると魚が増えた感じがしますよ。
|
|
日に日に大きくなってきました。(選別前) |
柔らかい網みで丁寧に稚魚を全部移します。舟を水道水でさっと洗います。軽くスポンジ等でこびりついた
シュリンプの綿などを落としていただいて良いのですが、薄っすら青苔が着いてきた場合は苔を落とさない
程度にしてください。
|
|
稚魚の移動洗面器ひっくり返したら・・・大変!! |
適当に流します。 |
|
|
ヒーター等はスポンジで綺麗にします。 |
水道水を溜めながら、湯沸かし器のお湯で水温を
合わせます。水温合わせはとっても大事ですよ。 |
|
|
HONOはプラ舟ではいつもハイポは3粒 |
選別が終わるまで、トルマリン/麦飯石を漬けておき
ます。 |
ここまでを短時間でこなし、直ぐに選別開始です。
それでは、いざ選別開始!
選別盆にハネを入れるボールと選別網、拡大眼鏡(これが無いと選別できないHONOさんでした)
|
|
選別道具 |
選別盆には20〜30匹ずつ移動してじっくり見ます。 |
|
こんなふわっとした感じの尾が良いかも・・・
下の仔も尾が弱い感じですが、この段階では残し
ます。 |
|
良く見ると、腰が曲がっていますね。
(ハネ仔ちゃん!)
フナ尾・すぼ尾は分かりますよね。
画像アップだと分かり易いのですが、意外と見落し
てしまいます。
腰の縦曲がりは特に分かりずらいですね。
逆立ちしていたり、泳ぎがおかしな仔は、たいてい
腰に問題があるかも?
|
|
はいっ!おみごと!ずっぽりサシ仔ちゃん!
(尾芯が尾筒まで、ずっぽり到達しています。)
尾形の良い仔に多いので、後でがっかりしないよう
にHONOは早めにチェックします。
|
|
著しく成長の遅い仔はハネちゃいます。
これからどんどん大きさに差が出てしまいます。
|
|
選別終了!120匹残りました。
早めに舟に戻します。 |
次の選別までしばらく水換え無しです。バイオは明日から投入ですが、シュリンプは水換え後直ぐに与えます。
|
また、スカスカになりました。でも・・・これでいいのだ! |
最近は舟の空きが無くなってきましたので、種親は自宅に移動しました。
ろ過器付きの水槽やプラ舟には昨日から、水を換えて青仔や黒仔のハネ仔ちゃんが入っています。
これはこれで結構楽しめるかも・・・
|
|
バイオ飼育で水換えはしない予定です。 |
|
|
|
|
|
選別から3日が経過しました。選別後、稚魚もぐんと大きくなった感じです。
餌の量で調節するのではなく、魚の数を減らして調整してのが大きくするコツだと思います。
でも、シュリンプのみを与えている時期は、比較的簡単でのんびり飼育です。
毎年思いますが、針仔の時期から定期的にバイオを使用していると、免疫力もついてとっても丈夫な魚に
なると感じています。エラ病になった場合でも、とっても治りが早いようです。
<5月21日撮影>
|
|
昨日21日にバイオA/Bを投入しました。現在は2日に一回ペースで投入しています。 |
<5月22日撮影>
|
|
稚魚もぷくぷくに膨らんできました。現在約120匹 <孵化後18日目> |
稚魚はどんどん大きくなりますので、1週間以上同じ数を維持しないようにします。
例えば、稚魚が2倍の大きさになったら、数を半分にする感じですかね。1.8倍だったら・・・うーん!計算できない!
来週早々に2回目の選別を行います。
バイオを使用していても、舟の水量に比例して与えられる餌の量に限界がありますので、バランス良く魚を
減らしていくことが一番重要だと思います。
見ごたえある当歳を飼育する場合、プラ舟ジャンボ180一舟では、数百〜数千いた毛仔も秋に4〜5匹に絞
り込むことになります。
シュリンプを卒業する頃からから黒仔までの飼育が最も重要になりますのでがんばりましょうね!
なかなか稚魚をハネていくのは難しいことですけどね〜。
数が多すぎる方はお友達にお裾分け〜みたいな・・・
舟に余裕のある方は1軍・補欠といった具合に割って行っても良いと思います。しばらくして補欠から1軍入
りが結構でることも多いですよ。(選別が正しかったかどうかの判断にもなりますね。)
<オークション出品中のお気に入り二歳です。>
柄損ですが筒の太い、自分としては理想的な魚ができたと思っています。
残そうかと散々悩みましたが・・・さよ〜なら〜することになりました。
今年はこの雄の精子・・・たくさん使わせていただきました〜!!感謝の気持ちを込めて出品!鬼〜!!
|
オークション出品中です。 |
|
|
|
|
|
一回目の選別から一週間が経過しました。この間は水換えなしです。(選別に合わせて水換え)
順調に育っているようです。日に日に大きくなってくるのが分かる時期ですね。
バイオシークスルーA/Bは2日に一回投入しています。飼育水もピカピカした感じです。
<24日撮影>
|
|
徐々にらんちゅうっぽくなってきました。 |
<26日撮影>
|
|
徐々に幅が出てきて、体つきが四角っぽく見えるようになってきました。 |
本日、2回目の選別と同時に水換えを行います。餌食いを良くするために、適度に更水の刺激は必要です。
何度がご紹介しておりますが稚魚を洗面器に移すには、100均のザルを使用します。
ゴミごと浮かべたザルに稚魚をすくい取ります。
|
|
うわ〜!ゴミ(糞やシュリンプの綿)だらけ・・・ |
ユッサ!ユッサ!だんだん綺麗に・・・ |
|
|
洗面器に移したら、即水換え開始!
舟に苔が付き過ぎてきたら、ある程度落とします。 |
舟に水を張ったら、選別開始です。 |
2回目の選別では、1回目の取りこぼしや1回目では良く分からなかったサシの魚をチェックします。
|
ずっぽりサシ仔ちゃん!でハネとなります。 |
|
この仔は尾芯が中心からずれていますので、ハネとなります。 |
何だかんだで、2回目の選別では約120匹の半分となり、60匹残りとなりました。
|
餌の時間なので、洗面器の中でもシュリンプを与えています。 |
時期も早くないので、これぐらい減っても良いのだ!
選別後、餌もいっぱい食べられて、また一段と成長が早くなるのだ!うんっ!これでいいのだ!
|
|
孵化から3週間 今日現在、60匹残し |
孵化後3週間が過ぎると、いよいよ餌の切り替えを始める時期です。ほんじゃまか(それじゃまた・・・) |
|
|
|
|
2回目の選別から2日が経ちました。また、一段と大きくなったかしら・・・?
そろそろ、離乳食(離シュリンプ食かな?)を与える時期になりました。
バイオは昨日投入していますので、本日はお休みどえす!!
ブラインシュリンプから餌の切り替えで、やり方が良く分からない・・・とご質問いただいたことがありますが、
色々トライしてみてくださいね。最初はなかなか食べてくれませんが、お腹が空けば何でも食べますよ。
冷凍ミジンコや赤虫の場合、食べなれるまで、最初は凍ったまま細かく砕いて与えると良いと思います。
大きいカケラのままだと、舟底に塊りで落ちて稚魚もビビッて近寄りませんね。
水で溶かして与えるのも良いかも・・・
|
|
冷凍ミジンコです。 |
タオルではさんで・・・ |
|
|
たたけ〜たたけ〜たたけ〜おいらにゃ〜 |
細かくなったべ! |
|
|
ふりかけご飯だよ〜! |
うわっ!見向きもしない・・・ |
こちらは一週間ほど早く産まれた仔です。既に食欲旺盛で何でも食べますよ。
|
慣れてくるとこんな感じで寄ってきて食べてくれます。 |
こちらは、おとひめB2の粒餌です。孵化後3週間〜となっています。
細かいので水面に浮いてしまうこともありますので、水に溶いて与えるのも良いでがしょう!
|
|
ピンボケ〜! |
お試しに少し入れてみました。 |
孵化から3週間はシュリンプのみ与えていれば良かったので比較的楽な時期でしたし、ベテランも初心者
もあまり魚の大きさに大きな差は出ない時期です。
ブラインシュリンプを卒業してからは、飼育水も傷み易く、直ぐに白濁するほど食欲も旺盛になります。
アンモニアも急激に増加するため、病気にも注意が必要ですね。
これからの1ヶ月が勝負ですので、バイオを使用していても水換えを少し早める必要があります。
ご紹介中のバイオ飼育日記は、プラ舟で品評会魚を創るペースで進めています。
のんびりバイオ飼育をご希望の方は、こちらをご覧あれ〜!
一回目の選別後、かれこれ1ヶ月近く水換えしておりません。魚を1ヶ月見てませんが、結構大きくなって
いるようです。フナ尾もいたりして・・・(^_^;)
バイオシークスルーは2日〜3日に一回ペースで投入しています。
|
|
一ヶ月近く水換えしてないので、魚はよくみえませんが臭いもほとんどありません。
バイオシークスルーには臭いの元を食べちゃうバクテリアも配合されているのです。 |
バイオは、色々な飼育スタイルに合わせてご使用いただくと、とっても便利ですよ。
そうそう!忘れてた・・・HP90万回アクセス達成!ありがとうございます。いよいよ100万回に王手!
今回は、「とりあえず、黒仔かららんちゅうを飼育してみたいかも!」という方に、HONO産黒仔をプレゼント
させていただきます。(親は雄雌共にHONOの本命筋です!)
プラ舟または60cm水槽で飼育できる数(7匹)にしましょう!
下の画像から、上位14匹を選んで、7匹ずつ2名様にプレゼントさせていただきます。
尾捲くれが無い仔を選びますね。
|
|
この中から7匹2セットを選びます。 |
ほっぺも出できまちたよ〜! |
ご応募の条件
1.到着日は5月31日(日)で受け取れる方
2.送料は着払いでご負担いただける方
でお願いします。
今回、初挑戦ですが、応募メールの先着2名様で決めさせていただきます。
当選発表はこのページでさせていただきます。
お住まいの都道府県と発表されても良いニックネームを添えてご応募ください。
90万回アクセス達成記念プレゼント応募
応募受付終了いたしました!
先着2名様ですので、ごめんなさーい!今のうち謝っておこう・・・・・・
すみません!うんこしている間に応募が殺到・・・おしっこにしておけば良かった〜!!
なんの話やら・・・(^_^;)
当選者発表はお風呂に入ってから行いま〜す!(こりゃ〜1日何回も更新せにゃいかんね!)
あ〜!お風呂さっぱりした!
それでは、当選発表です。
超素早い、ご応募をいただいた方はこの方で〜す!おめでとうございます!
タッチの差で、間に合わなかった方へ ごめんなさ〜い!
90万回アクセス達成記念プレゼント 当選者発表!!
|
お住まい |
ニックネーム |
1番 |
名古屋市 |
伊藤 様 |
2番 |
埼玉県 |
サイサイ 様 |
3番 |
広島県 |
メタボ 様 |
ご当選されたお二方にはHONOより当選のご案内をさしあげま〜す!少し待ってててね!
※3名様分できたので、お一人様(先着3番目の方を追加しました。 |
|
|
|
|
早いもので、明日から6月ですね。
梅雨時は湿気も多く、飼育水が蒸れ易い(物が傷みやすい)時期ですので、風通しを良くする等
ちょっち工夫した方が良いかもしれません。
プラ舟バイオ飼育の仔は、孵化してから今日で4週間が経過しました。
2回目(5/26)の選別から水換えをしていませんでしたが、本日水換えを行います。
今回は背腰のチェックを含め10匹ハネて50匹としました。
|
|
シュリンプの綿でど〜ろどろ! |
|
|
水換え中に今回は背腰のチェックをしました。(タモでそ〜と・・・)
<フラッシュの関係で魚が赤く見えます。> |
舟に水を溜めている間にお魚チェックタ〜イム!!
そろそろ、尾を傷つけ易い時期ですので、魚の扱いは慎重に丁寧に・・・
|
この仔は腰にゴツがあるので、残念ながらハネ仔ちゃん! |
ブラインシュリンプから餌を切り替える時は、できるだけ水換えを行ってからが良いでしょう。
最初は冷凍ミジンコや粉餌も食べ残してしまいますので、飼育水も結構痛み易くなります。
食欲をあおる意味でも、更水の刺激が重要なんです。
<残り50匹>
|
|
冷凍赤虫の与え始めは凍ったまま細かく砕いて与えています。お〜!食ってる食ってる・・・ってか! |
これから先は、お勤めの方は朝夜冷凍赤虫またはミジンコ、日中はフードタイマーで粒餌を2〜3時間に
一回程度与えると良いかな〜と思います。
与える餌の量を良くご質問いただきますが、1日に与える餌の量はお休みの日にどのぐらい食べられる
のかをご自信で体験してもらわなければいけません。
魚が思ったほど大きくならない場合は、餌の量が少ないか魚の数を上手に減らせていないか・・・等が考え
られます。
餌の切り替えを始めたら、バイオを使用していても週2回のペースで水換えを行います。
これからは魚の成長も早いので水換えの時に必ず、魚も1割程度はハネていく必要があります。
バイオシークスルーは水換え翌日は必ず投入してくださいね。バイオは難しく考えずに餌だと思って定期的に
使っていただくと良いかも・・・
さあ!これから3週間〜1ヶ月が勝負!頭とボディのしっかりした黒仔に育てましょうね!
そこまでできれば成長軌道にのりますので、後は普通に飼育していても秋には迫力のある当歳が仕上がります。 |
|
|