バイオ飼育日記NO.2

2009年02月01日
いよいよ2月に入りましたね。
今日は日中とても暖かくヒーターを入れていない舟の水温も13℃まで上がりました。
夏場の状態では魚が病気で浮いているように見えますが、病気と間違えないでくださいね。
日中は日が当たり、水面近くの方が水温が高いため、日向ぼっこで水面に集まっています。
HONOは昔、冬眠中に日向ぼっこで浮いている魚を病気と思い、水温25℃で薬づけにして
いまったことがあります。キャー!ごめんなさ〜い! あると思います。
冬眠中の舟 バイオも良く効いています。
本日、本命の池を1舟起こしました。これで全体の半分起こしたことになります。

前回(1月23日)、起こしたプラ舟の5匹は9日目となります。
結構青水が進み、魚が見えづらくなってきました。
起こしてから1週間は餌を控えめに与えて、ゆっくりお目覚め!
8日目からフードタイマーで粒餌を与えています。(赤虫買えない・・・・)
バイオシークスルーの投入は週2〜3回程度でしばらくひっぱります。
粒餌が落ちた直後 キロ400円以下の粒餌
1日/4回(メモリは3にしています)

しばらく、バイオ飼育で足し水のみで仕上げていきます。
お腹がぷっくりしてきたら水温を18℃に上げていく予定です。
産卵前に種魚を仕上げていくこの時期はバイオ飼育はとってもお勧めですよ〜ん。

こちらもバイオ飼育中のプラ舟です。
体型がぷっくりしてきました。雄だけど・・・
バイオ飼育では餌食いがかなり良くなりますが、この時期は控えめに与えています。健康第一!!

2009年02月08日
今日もお天気が良いので、お魚撮影〜!!
何匹か写真を撮るとオスの精子で洗面器の水が直ぐに白濁してしまいます。
今年はオスの仕上がりが早いですね。
白いポチポチはオスの精子です。 お〜!頭の上にたまたまが2つ・・・4つかな?

うーん!まだまだかな?・・・いったいどこ見とんじゃい?

そろそろメスのお腹もぷっくりしてきましたので、数匹選らびヒーターの設定温度を16℃から18℃に上げて
仕上げていこうと思います。

この2匹は二歳の会用に大きくしてみようかしら・・・

昨年のプラ舟バイオ飼育日記の出演魚ですが、現在までに3匹残しました。
現在もプラ舟バイオ飼育中ですが、だんだん迫力がでてきましたよ。
両方ともメスみたいね!

飼育場の洗い場ですが、最終的にこんな風になりました。
上のプラ舟は緊急時に使用できるようにしていますが、普段は洗面器等が置いてあります。
ブラインシュリンプを湧かす時期はこの下のスペースを利用します。
洗い場どえす!

ミジンコの舟は一番西日の当たらない場所にしています。常温で放置です。
バイオが良く効いていますね。
ミジンコが角に固まってじっとしています。泳ぎだしているミジンコも目立つようになってきました。

2009年02月11日
今日は建国記念日ですので、らんちゅうで日の丸を掲げますね。
世の中不景気一色ですが、がんばれ〜!ニッポン!(^_^;)
ほの丸・・・じゃなくて日の丸らんちゅう!!

冬眠明けの舟(ヒーター16℃設定)ですが、昨日は19℃まで水温が上がりました。
「日中水温が上がって、朝晩下がる」この繰り返しが種親を仕上げるのに良い気がします。
現在、徐々に餌の食いも良くなってきましたので、週1回4分の3程度水換えをしています。
バイオシークスルーは週2〜3回ペースで投入しています。
餌はほとんどフードタイマーの粒餌です。結構ほったらかし・・・
メスが出来上がってくると、狂ったように餌を求めますので、その頃は赤虫を与えるようにします。

洗い場の上に臨時のプラ舟を置ける様にしました。
普段は使用せず洗面器置き場となり、舟が足りない緊急時に使用します。
仔引きが始まったら、下はブラインシュリンプを湧かすスペースになります。
ここ・・・一番日当たりが良いのだども・・・

2009年02月16日
昨日は暑かったですね〜!!ヒーターは16℃設定ですが、日中最高で20℃まで上がりました。
ハウスの気温は35℃でした。半そでシャツ一枚で汗が出る〜!
冬眠から起こした人も多いのでは?でも、まだ2月中旬・・・これからまだ寒くなる日もあるでしょうね。

本日は本命種魚の舟の水換えを行いました。
丁度一週間で、全く魚が見えなくなりました。水温も上がってきたので割り水は徐々に少なくしていきます。
水換え前の画像 割り水は50cm洗面器で3杯しました。1500×1500舟

冬眠明け2回目の水換えです。
起こしてからの2週間は餌も控えめにゆっくり仕上げていきます。
そろそろ餌も多くしていきますので、水換え直後はこんな感じで良くお魚が見えます。
水換え日はバイオシークスルーの投入はお休みです。
2月初めに起こした本命魚です。

HONOは水換え日を忘れないように、100円ショップで売っている曜日の磁石?を水換え後に舟に置いて
おきます。
磁石なので冷蔵庫に貼り付けています。 水換え日を忘れないように・・・

しかし・・・ちょっと仕上がりが早すぎるかも?
バイオシークスルーを使っていると、本当に仕上がりが早いと実感しています。
下の画像のメス(明け二歳)は冬眠前の画像と起こして2週間の画像です。もうお腹ポンポコリン!!
冬眠前 冬眠から起こして2週間

メスの観察どえす。
メスは追星が無く、お尻は横にすると卵管が突き出して見えますね。脱腸じゃないよ〜!
すごいおちりの穴・・・産卵直前になってくるとお腹の真ん中の筋がポ〜ニョポニョに柔らかくきます。
強く押すと身がでそ〜!たまに、堅いまま産卵するメスもいますね。

オスの観察だす。
HONOは尾皿のしっかりしたオスを使います。
ほれほれ!追星です。
黒い洗面器だと分かり易いですよ。
オスのおちりの穴はこじんまり・・・

今日のお魚紹介(明け二歳メス14cm)

2009年02月26日
ここ数日は寒いですね!
魚も体調を崩しやすいので、良く観察しながら餌を与えています。
もう直ぐ3月ですので徐々に水換え時は割り水を少なくして、餌をしっかり与えるようにしています。
冷凍赤虫を中心です。1匹赤虫一かけらを1日/3〜4回程度です。
バイオシークスルーは次の水換え(約1週間)までに2回投入しています。
2日前からヒーターの設定も1℃上げ17℃にしました。
3月初旬に18℃にする予定です。
水換え前 水換え後

洗面器で魚を移した瞬間、オスが精子をドバッ!!オスの仕上がりが早過ぎるかも・・・
お〜!なかなかええ尾皿しちょる!君はオス種決定!

徐々にお腹がポッテリしたメスが増えてきました。
も〜うすぐは〜るですねえ〜♪
お腹ボテ仔ちゃん! 卵管飛び出し・・・はじゅかち〜!

左の仔はパンク寸前!もう辛抱たまらんかも?

メスが食欲旺盛になってきました。
3月に入ったら徐々に産卵準備です。え〜と・・・産卵藻どこやったっけかな?


バイオ飼育日記NO.3へ

戻る
戻る