本文へスキップ

らんちゅうギャラリーHONOショップはらんちゅう専門ショップです。

電話でのお問い合わせは090-8476-5024

メールでのお問い合わせはこちら

2014年 バイオ飼育日記 7月bio Diary 2014 Jul.

バイオ飼育日記7月

2014年7月2日

7月に入って産まなかった3歳が産卵です。
いくら何でも遅すぎじゃ〜!
種親は1200cm水槽(外部ろ過+大型スポンジフィルター)でほったらかしバイオ飼育です。
全く魚が見えなくなってきたら半分位水替えするようにしています。

水槽の中で半分位産んでしまったと思うけど水替えしません。バイオ足して終了!
良い仔を出した雌親(2歳、3歳合わせて5匹)のみ残しています。浮上性の粒餌のみ朝夕軽く与えています。
ろ過やフィルター使用の飼育では浮き餌は吸い込みが少なく便利ですね。


液体バイオめちゃくちゃ好評です。
バイオA/Bより水持ちは高いです。かなり引っぱっても魚が赤くなることがないですね。
病気がでる気が全くしません。不規則な水替えでも、まず、ノーエラで秋まで育てられると思います。
今年の腹ごとの舟を撮影してみました。

 4月1日産卵のイッシー仔

※巨大な下皿のお陰で色変わり終盤でも
尾がつぶれる仔が一匹もでません。
柄落ちも少なく楽しみな仔達です。
現在65匹(2舟)残しです。
 
 4月14日産卵のHONO系

※バイオ飼育セットで出しすぎて
自分の分が青仔時に60匹しか残りません
でしたが、歩留りが良いので現在でも45匹
残っています。
 
 4月15日産卵のHONO系

※HONO系で一番期待の仔です。
針仔でかなり分譲させていただきやした。
 
 4月21日産卵の昨年5月の仔系

※今年一番できが良いかな?
品評会用はゴロゴロってか!!
 
 4月23日産卵の太い系

※1200cmの舟2舟で飼育中です。
色変わりは遅めです。
黒仔の時からやっぱり腰が太いですね。
 
 4月26日産卵の昨年5月の仔系

※ちょっと短い気がしますが、
尾形の良い仔も多いです。
 
 4月27日産卵のHONO系

※針仔分譲やバイオ飼育セットで
かなりの数を出しましたが、
まだ100匹(2舟)ほど残っています。
期待できる仔達です。

9月の品評会はここまでの仔ですかね。
これ以降は早い品評会は間に合わないかも?
 
 5月10日産卵のHONO系

※プラ舟3つで飼育中
針仔の時の尾開きの良さには
びっくりしました。
長手の仔です。
 
 5月11日産卵の内緒系

※新規導入から3代目(3年目)
です。系統は内緒どえす!
 
  5月23日産卵の昨年5月の仔系

※本能で採ってしまった仔です。
遅い仔ですので数も少ないです。
しかも舟の空きがなくセメント舟飼育です。
 

2014年7月7日

今日は七夕様で娘の誕生日です。
昔のバイオ飼育日記に登場していた時はあんなに小さかったのにもう14才になりました。
ブログ掲載の写真もタブーなお年頃です。
フルーツてんこ盛りで作ったケーキの写真ご勘弁を・・・

 
 プレゼント開封に夢中・・・やっぱ子供じゃん!


イッシー仔は口元が黒かったり尾先が黒かったりもありますが、色変わりも終盤でほぼ落ち着いてきました。
更紗の柄も赤勝ちが多く、画像左下のようないい感じの赤の入り方です。頭もなかなか良さげです。
結局、真っ白はゼロで白勝ち更紗の仔も尾にはしっかり赤が入っています。
柄落ちや尾捲れでハネる仔が少なく、結局2舟(各舟30匹)に分けました。
しっかり飼い込んでお盆明けまでに品評会サイズまでもって行きたいですね。


下画像のプラ舟は日がほとんど当らない舟の下です。
液体バイオ飼育で週一回4/3水替えをしています。舟は全く洗わずにバスポンプで抜いて更水を足すだけです。
餌食いも良く絶好調です。めちゃくちゃ楽チン飼育でぐんぐん大きくなっています。
液体バイオは水替え日と3日目、5日目に投入しています。

これで一生懸命水替えしている舟より良い仔が育つと考えちゃいますね。


先日ご紹介させていただきました埼玉県のC様よりご質問をいただきました。
ご参考になればと思い掲載させていただきました。

HONO様
お世話になっております。液体バイオを使用した場合の水替えについてご教授下さい。

飼育状況 ⇒ 当歳10匹
        220リットルの練舟、水温朝20度、日中28度。
       火曜日に新水水替え時に液体バイオ投入。

       木曜日に液体バイオ投入

明日、水替えしようと思っていましたが、今朝餌を与えたところ今までにないくらい、非常に餌食いが良いです。液体バイオを定期的に追加投入すれば、10日位まで水替えを伸ばすことができるのでしょうか?その場合は追加投入の間隔はどの程度と考えればよろしいでしょうか?当然、個々の飼育状況、環境で判断する必要がありますので、あくまでも一般的なお考えで構いません。今後の飼育の参考にしたいのでご教授下さい。よろしくお願い致します。

※HONOコメント

液体バイオは水替えを延ばす飼育には一番効果が高いです。
通常飼育では考えられませんが、4日目、5日目と魚の餌食いも上がってきます。

1、    水替え時投入
2、   
2日目と3日目投入
3、    5日目、7日目、9日目といった感じです。

水替えで失敗してきた方には信じられないくらいらんちゅう飼育が容易になると思います。
色変わりが落ち着くまでの飼育としては、非常に良い飼い方だと思います。

また、水替え時に全とっかえするのではなく、3〜4日に一回3/2とか2/1とか水を抜いて更水を足すバイオ飼育も良いですよ。(この水替えサイクルと水替え量は水量と魚の数によって調整)その水入れ替え時のみ液体バイオを足します。舟は全く洗わず魚も移動しないので傷つけることが少なく水替え後に調子を崩すこともありません。餌食いも良く魚もがんがんでかくなっていきます。色変わり時期は更水でばんばん水替えして煽ると魚が崩れますよね。色変わりが完全に終わり夏モードまでこの方法は良いかも!きれい好きの人は厳しいかな?

※C様より

アドバイス
を頂き、大変有難うございます。
早速、今朝割水をしました。今後1週間は、魚の様子を見ながら割水飼育に挑戦してみます。 
液体バイオを使うことで、水替えの選択肢が増えて非常に
助かります。
色々と考えながら魚にとって一番負担のない
飼育を心掛けたいと思います。


2014年7月11日

今日は久しぶりに暑かったです〜。
日除けをして扇風機全開です。それでも水温は28℃まで上がりました。
飼育場の中にいたHONOは死にそうになりましたが、金魚達は25℃以上になると餌食いが良いですね。

長時間いるとやばいので日中は餌を与えたら
 早めに退散です。
 水温が上がった分バイオの活動も活発です。


家の西日が当る窓に時計草とゴーヤを植えました。ゴーヤは6月末に園芸ショップで売れ残りを半額で購入!
実はならないかも?と言われましたが目的はあこがれのグリーンカーテンなのでま〜いいかな・・・

 日除け目的だけど、ちゃんと成長してくれるかな?


昨年の5月最後の仔系です。(4月21日産卵)
色柄もはっきりしてきました。頭もいい感じで尾形の良い仔が多いです。素赤も多いけどやっぱり更紗系かな?

 梅雨が明けたらしっかり飼い込んで品評会に間に合わせたいですね。


今年の5月最後の仔です。5月末孵化ですので品評会は間に合わないかな?
液体バイオ飼育で、舟は洗わず4日に一回飼育水を4/3抜いて更水を足した楽チン飼育です。
黒仔も水を替えてもびびることがないので良い方法かと思います。

 もう色変わり始まった仔がぁ〜〜!!  こちらは5月中旬孵化の秘密のあっ仔ちゃん!!

2014年7月15日

日曜日は喜楽らんちゅう会の第二回目の研究会でした。
今回も22位と結果は良くなかったごいす!
本大会ではこぴっとがんばるずらから待っててくりょう!

 一人一匹のみの出魚制限にもかかわらず出した洗面器は50枚・・・すごい!
今回も賞品がすごいですね。HONOは食パン一斤いただきました〜!


研究会会場かからHONOの飼育場までは車で10分ちょっとですので、終わった後におまんた囃子さんが寄っていきました。
イジリーさんも仕事の関係D暫くお休みしていましたが、今月よりらんちゅう飼育復活です。

 魚見ながらあ〜だのこ〜だの・・・


HONO系1番仔も色変わり終了までもう少しです。
まだまだ幼さたっぷりですが期待できそうです。

今年は目先や目幅がしっかりあっていいお顔に仕上がりそうです。


今年の5月中旬以降の孵化の仔は超いいかげんな楽チン飼育です。
舟は洗わずに排水カゴで飼育水を抜いて足すのみです。水温上昇と共に水替えサイクルは早めていきます。
黒仔も水替え後にビビルことなく絶好調です。
稚魚がビビッてしまう時期や数が少ない場合はとっても有効な方法だと思います。
後はバイオまかせで多少無理しても病気にならないですね。
今は20匹で餌は1日赤虫1枚+軽く粒餌2回+練り餌1回といった感じです。
餌の量は変えないで魚の匹数で調整していきます。1週間に2匹ずつ減らす位のペースかな?

風呂栓加工をしているので排水カゴで飼育水を抜きます。
最近は4/3〜5/4替えです。
 貯水タンクの水、もしくは浄水器の更水を足しています。
選別の時は魚を移動しないとだめですね。
 5月23日産卵の仔も色変わりに入ってしまいました。  水替えが終わったらバイオ(液体バイオ)投入


こちらはプラ舟80です。
5回の選別で6匹になってしまった仔をバイオ飼育しています。(現在5匹)
青仔の小さいうちから6匹ですので、どうなのか?と思っていましたが上記の水替え方法で(週1回水替えバイオ飼育)
忘れて10日水替えしない時も・・・
育ててきましたが歩留りも良くいい感じに育ちました。

 色変わりは終わったようです。1匹HONOのお気に入りの柄の仔もでましたよ。
後日写真を撮ってみますね。

2014年7月17日

夏モード突入です。
これからお盆明けまでの1ヵ月をしっかり「飼い込みの時期」として育て上げます。
(水替えを早めしっかり餌を与えて大きく育てる時期)
HONOは今年は仔採りが遅くほとんどが4月後半の仔ですんので、大きく育てる時期に病気をしては品評会に間に合わなくなっちゃいますので、暑い夏もバイオ頼みで乗り切ります。

4月26日産卵の昨年5月最後の仔系です。まだ小さいけど良さそうな仔が何匹かいますね。
まだ、色変わりが終わっていない仔もいますが楽しみな仔達です。

 頭、尾形の良い筋です。昨年も今年も更紗がめちゃくちゃ多いので完全に更紗系ですね。


4月中旬産卵までの仔は徐々に分譲の掲載をさせていただきます。
今回は2軍クラスとなりますが、6匹セットバイオ飼育セットを3セット販売させていただきます。

HONO系 当歳6匹液体バイオ飼育セット
(NO.1〜NO.3まで各1セットです。画像・動画の仔をお送りいたします。)

1.各NO.1〜NO.3のいづれ6匹セット
2.液体バイオ「バイオシークスルーX100cc お試しサイズ」1個 1,944円
4.送料(1188円〜1620円)
5.梱包代金約500円
6.代引き手数料432円

      全て込みで12,995円です。(お届け価格)


※発送はできるだけ早くお願いします。
※なくなり次第終了でござる。

完売しました。ありがとうございました。
NO.014月26日産卵昨年5月最後の仔系 <売約済み>
※左下の柄損の仔は太みもあり尾形も良い魚です。しかり育てて種にしていただきたい仔です。
 
 NO.02 4月27日産卵 HONO系  <売約済み>
全体的にまとまっていると思います。お勧めのHONO系です。
 NO.03 26日産卵と27日産卵混ざり <売約済み>
※左下の柄損の仔は1軍の中でもすばらしい魚でした〜!
 

各セットに液体バイオ「バイオシークスルーX 100cc」お試しサイズが一本ずつ入ります。
めちゃんこ良いので是非試して下さいね。

 
液体バイオ「バイオシークスルーX 100cc」お試しサイズ

2014年7月19日

今日、お客様が来るので舟を洗わないで水替えしていたプラ舟の汚れを久しぶりに落としてみました。
汚れに見えますがたくさんのバクテリアや微生物が定着したバイオコロニーです。
軽くなぞると下から薄っすらきれいな苔が出てきて茶苔や黒い苔は無くなっていました。

 質の良さそうな苔です。これなな黒仔もびびらないで育つかな。


来年4月までうちの町会の班長さんをやっていますので、今日も盆踊りの交通整理です。・・・雨で中止かな?
明日は後片付けです。日曜日は毎週どこかで研究会を行っていますので、勉強のために行きたいのですが明日も無理・・・
2年間はしょうがないですね。次回、班長の役割が回ってくるのは30年後とか・・・

現在、餌は多種多様って感じです。
赤虫はもちろん練り餌・沈下性の粒餌・浮き餌(高たんぱく・低タンパク・・・)といろいろ与えています。
金魚はお野菜がとっても好きですので、1日一回野菜ベースの餌も交えて与えています。
モロヘイヤとキール・・・青汁か〜!
浮き餌も食べる習慣をつけておくと浮いた赤虫も食べてくれますね。

 200gで300円位かなケースで買わないと足りないけど・・  良く食べますね。消化も良さそうだし栄養バランスも
良いと思います。


4月21日産卵の仔  頭・尾形良いですね。まだ幼いですが、もう少し落ち着いてきたら画像を撮ってみます。

超化け物級の仔ができないかな?・・・まさかこの中から日本一の仔がでるとは夢にも思わな・・・・でたよ!妄想!

2014年7月20日

6月30日のバイオ飼育日記でもご紹介させていただいた。埼玉県のC様のその後のご紹介です。
ご参考ななればと思い掲載させていただきます。

<C様より> 
お世話になっております。

先日は大変貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございました。

7月1日に更水で水替えした以降は、割水で飼育をしてきましたが、10匹中8匹の色変わりがほぼ終了しました。
「バイオ飼育日記」にも記載されていましたが、やはり色変わりが落ち着いたら早めの水替えをした方が、魚の成長には良いのでしょうか?
今の水の状態が非常に良いので(餌食いも良いです)このまま様子をみようかとも思っているのですが。

 添付ファイルに、我が家の飼育環境を撮影してみました。練舟とプラジャンボがメインになります。写真右下に当歳10匹、左下に二歳5匹、左上は親3匹、全てHONO様に分譲頂いた魚です。他の2舟は、HONO様にお世話になる以前から飼育している魚たちです。

 

<HONOコメント>
C様 お世話になります。
>本日の「飼育日記」にも記載されていましたが、やはり色変わりが落ち着いたら早めの水替えをした方が、魚の成長には良いのでしょうか?

 金魚の成長期を考えると更水の刺激がたくさん餌を食べさせる方法です。魚の成長には餌の量を変えずに魚の匹数を減らしていくことも重要ですね。(大きくなった分多く食べさせる)どこまで魚を大きく育てるかの目標によっても違ってくると思いますが、私は基本的に9月の品評会で12cm11月の全国大会で13cm強を目標にしています。

 >今の水の状態が非常に良いので(餌食いも良いです)、このまま様子をみようかとも思っているのですが。

結構いけっちゃうんですねこれが・・・
水温上昇と共にバイオも活性化してきます。
ただし、真夏の猛暑日が続くころは注意(酸欠対策等)も必要ですね。エアレーションを2箇所入れるのもお勧めです。
安全策として早めの水替えを推奨していますが・・・実は、今のペースで試していただきたい感もあります。(液体バイオのポテンシャルは私の想像以上に高いと思っています。)
通常飼育に比べ大幅に楽チン飼育だと思いますが、まず、病気知らずで育つでしょう!

<C様より> 
 HONO様 早速のご返事ありがとうございます。
今までと違う飼育法にチャレンジということで、このまま割水飼育を続けることにします。

割水飼育の記録として、定期的に魚を撮影することにしました。
割水は中3日〜4日で行い、割水当日に液体バイオを投入しています。
気になる魚の写真をお送りいたしますので、評価を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。ちなみに、前回お褒めを頂いた魚(Eの写真)は、尾が捲れてしまいました。残念です。

魚ごとに特徴が出始めていますが、3匹〜4匹は尾の張りが強く泳ぎが少しぎこちない感じがします。
もう少し大きくなってから、舟を分けて泳ぎ重視の選別をしたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

<※今回いただいた画像は4月15日産卵のHONO系の分譲魚です。>

<HONOコメント>
C様お世話になります。


>割水は中3日〜4日で行い、割水当日に液体バイオを投入しています。
良いペースだと思います。

画像の1枚目と2枚目の仔の尾の張り具合は良いですね。尾構えも良いです。
色変わり直後の現状では少し短いですが、これから伸びてくると思います。
尾捲れしちゃった仔は魚っぷりが良かっただけに残念ですね。
尾形の良い仔から捲れてくる世界です。完璧な仔を残すのはいかに難しいか・・・
楽しみながらがんばって見ごたえのある魚に育て上げて下さいね。

2014年7月22日

本日、関東も梅雨明け宣言です。 いよいよ夏本番ですね。・・・と言うことで
24日(木)に一泊で超近場で家族サービスしてきま〜す!2泊以上はちょっち無理だけど・・・
バイオぶっ込んで後はよろぴくって感じです。
(申し訳ありませんが、7月24日は出荷をお休みさせていただきます。よろぴく)

今日は4月21日の仔を数匹撮影してみました。暑い夏を無事尾が捲れないで過ごして欲しいです。
・・・ってもう捲れてんじゃん!
しかし、ほとんど更紗じゃの〜!

きゃ〜! お手手の赤が抜けそ〜!  派手な尾の仔は捲れちゃうのよね。しくしく・・・
 まだまだ幼いけど良くなりそう!  ま〜だ色変わり終わらんのね。
 鹿の子柄の部分は色が抜けちゃうのかな? 腰がまだ黒い・・・蒙古班かな? 
 え〜んでないかい! 今年はこんな柄が多いな〜 


とりあえず、5月孵化の遅い仔はみんなバイオ投入の楽チン飼育です。
水温上昇と共にバイオの糞の分解も早いです。


2014年7月26日

家族サービス行ってきました〜!
出発当日は午前中に餌やり・水替え等を終え午後1時に上のお兄ちゃんのバイオ先に迎えに行き、宿泊施設に午後3時に
到着です。チェックインした後、午後3時半からテニス40分→プール40分〈午後5時までで閉場)午後5時〜温泉に
行って午後6時から夕食とめちゃんこハードスケジュールでした。
テニスは30分やったらヘロヘロになり死にそうになりました〜!途中ドシャ降りの雨で終了!・・・そのままプールへ
行き雨の中、流れるプールで土左衛門のように漂っていたHONOでした・・・

「ニューサンピア埼玉おごせ」温泉もあるので家族で楽しめますね。


夕食はバイキングです。いろいろなメニューがあって好きなものが食べれるので楽しいですね。

 まずは蟹からでしょう!  甘エビ、鯛とマグロのお刺身は美味しかったです。
 好きなものを自分で焼いて食べます。 お寿司その場で握ってもらえます。アイスクリームも
食べ放題でした。


ホテルのカラオケルームを予約しようと思ったら1時間5千円と言われ???思わず中止しました。
昨年は1時間2千円しなかったような・・・早く寝たいHONOにはラッキーだったけど・・・おやすみなさい!

この2日間猛暑日で心配でしたが、25日夕方帰宅後、飼育場に行ったら魚達もお腹を空かして元気に泳ぎ回っていました。
丁度良い餌切りになったかな?

画像撮り忘れてしまったけど、今日(土曜日)は塾生さん達が集まり夜9時過ぎまでらんちゅう談義をしていました。
おまんた囃子さんとイジリーさんは新しくFRPの舟を2つずつ買うそうです。気合入ってますね〜!

2014年7月27日

今年はバイオ飼育の参考になると思い、埼玉のC様の仔をクローズアップして紹介させていただいております。
今回も途中経過をご報告いただきましたので紹介させていただきますね。

HONO様  お世話になっております。
梅雨明け直後から、暑い日が続いてバテバテです。
ここ数日は酷暑で、舟全体にすだれをかけていますが、日中の水温は33度〜35度まで上がり、夜は25度〜27度まで下がります。
中3日から4日の割水飼育で、今朝中3日で水替えをしましたのでその時の写真を送ります。
 
 写真は割水後に液体バイオを投入したときのものです。割水の量は150リットルのうち2/3を入れ替えました。水の感じはいかがでしょうか?

<HONOコメント>
良いですね〜!舟は洗わずに割水バイオ飼育をしていくとこんな感じになりますね。舟底や舟の壁面は汚れているように
見えますが、しっかりバイオが定着しているので割水飼育でも飼育水は澄んだ状態浄化されます。バクテリアが水中に
浮遊する汚れ(有機物)を包み込んで沈下(フロッグ)させるので魚が見えなくならないですね。
この状態になると多少水替えが遅れても病気になることはないでしょう。餌食いも落ちないと思います。
以前に比べ相当楽チン飼育になったと思いますよ。
とにかく魚が全く調子を崩さずに病気知らずで育つのが一番重要な事ですね。
秋に迫力のある当歳に育てあげられると自信もつきますし、感動ですよ。
楽しみながらがんばってくださいね。

前回から2匹減らしたのかな?
今後、魚を大きく育てるには現状の数で妥当だと思います。

今度、舟の壁の一部分をさっと汚れ(バイオコロニー)を取ってみて下さい。
その下にきれいな苔が定着していると思います。

高水温時はバイオもピークに活性化しますが、水温35度以上は魚にとってはちょっと危険です。
できるだけ日除けを強化してか風通しを良くする工夫ができると良いですね。
しかし、暑くて人間の方がバテそうです。熱中症に十分注意して下さい。


2014年7月28日

4月15日産卵のHONO系です。
色変わりも終わり体形に太みがでてきましたね。
8月末には品評会サイズにもっていけると思います。
お盆明けから色揚げも与えていきます。9月からの飼育では幼さが抜けて迫力がでてきますね。


こちらは週一回水替えのプラ舟です。舟の下ですので日当たりはほぼ無しで水替えもバスポンプで4/3ほど抜いて更水を
足すだけです。舟は全く洗っていません。バイオは水替え時と3日目5日目に投入しています。
青仔からの飼育ですが、しっかり育っています。

 
 前回水替えから7日目(水替え前)の画像です。(毎週月曜日のみ水替え)


今年最後の仔ですが、現在、厳選して30匹残しました。
10匹のバイオ飼育セットを2セット販売させていただきます。
※魚は4月24日産卵の昨年5月最後の仔系統(親同じの二番仔)です。頭・尾形の良い筋です。

5月24日産卵色変わり中10匹の液体バイオ飼育セット

1.5月24日産卵の厳選10匹セット
2.液体バイオ「バイオシークスルーX100cc お試しサイズ」1個 1,944円
4.送料(1188円〜1620円)
5.梱包代金約500円
6.代引き手数料432円

      全て込みで24,800円です。(お届け価格)


※発送はできるだけ早くお願いします。
※なくなり次第終了でさせていただきます。

完売しました。ありがとうございました。

 





kingyosearch
 らんちゅう

ショップ情報

らんちゅうギャラリーHONOショップ

〒121-0813
東京都足立区竹ノ塚7-21-20 石亀駐車場内
TEL.090-8476-5024
FAX.03-3854-1569
bioplant@jcom.zaq.ne.jp
→ショップ案内